放電加工、ウォータージェット加工、5軸マシニングによる精密加工の株式会社エイチ・エー・ティー
ものづくり事業部 加工紹介
細 穴 放 電 加 工
細穴放電加工は、細いパイプ電極(主に真鍮や銅)を使用して、パイプ内面より液圧を掛け、放電加工では困難であった、長く細い穴を空けることを可能にしました。但し、約 0.2mm以下の穴加工になると、パイプ電極を使うことが出来なくなるケースが多く、その場合は放電加工での時間を掛けた加工となります。 弊社ではφ0.10~φ3.0まで対応可能です。
ガスタービンエンジン・ジェットエンジン、ガスタービン発電機の耐熱合金製部品であるブレードやベーンの冷却孔の加工を高能率に行う放電加工機としてMAKINO EDBV8とBX3を導入しました。
No.01 細穴放電加工、工程(展示会用タービンブレード試作)
φ0.25の斜め穴49カ所、クーリングホールの加工です。
斜め穴加工
特徴
アルミ材(50系)
材質
No.02 細穴放電サンプル
鋭角二等辺三角形への小径穴連続通し加工サンプルです。
手前側から∅0.3、∅1.0、∅0.5、∅1.5の細穴加工を施しています。機械加工では刃物が滑ってしまいそうですが放電加工では非接触のため鋭角の頂点に加工する事が可能です。
同時三軸形彫放電加工
特徴
ニッケル
材質
No.03 シャープペンの芯への細穴加工(展示会用見本)
0.5のシャープペンの芯の0.2の細穴をあける
細穴放電
特徴
シャープ芯
材質
国立事業所 TEL.042-580-3480まで
国立事業所(ものづくり事業)
〒186-0012東京都国立市泉1ー6ー10
TEL.042-580-3480 FAX.042-573-4480
福島事業所(ものづくり事業)
福島県南相馬市原町区信田沢字下信田210
TEL:0244-25-4155 FAX:0244-25-4156
昭島事業所(非破壊検査・計測機器校正)
〒196-0024 東京都昭島市宮沢町2ー39ー1
TEL:042-519-7825 FAX:042-519-7826